menu

株式会社いろはわいん

〒105-0003 東京都港区西新橋1-19-6
桔梗備前ビル603

TEL.03-6459-4715

ディルレ・カデ

Print Friendly, PDF & Email

パーカー5つ星
家族の優しさを感じるワイン

生産者について

「ディルレ・カデ」は、アルザス地方の南部、コルマールから南に20km程の場所にある、人口わずか1000人のベルゴルツという 小さな村にあります。このドメーヌを訪問すると、ディルレさんの誠実で暖かい人柄に触れて、とっても幸せな気持ちになります。 その暖かで幸せな感じがワインからも伝わってきます。 1871年にジャン・ディルレがベルゴルツの村に“ル・ヴァン・ディルレ”を設立。 1998年、5代目当主ジャン・ディルレが、隣村ゲヴヴィレールのヴィニュロン、レオン& ニコル・ヘル・カデの愛娘リュディヴィンヌと結婚しました。 その後2000年、妻リュディヴィンヌの実家の畑を買取り、ドメーヌ名を“ディルレ・カデ” に変更します。  

畑・醸造について

家族経営のドメーヌとしては大きく、グラン・クリュを多く所有しているのも特徴です。所有面積18haのうち42%がグラン・クリュで、4つのグラン・クリュ(青:スピーゲル 緑:ケスレール 黄色:セーリング 赤:キッテルレ)を所有しています。※地図の黒く塗ってある場所が、ディルレ・カデの所有区画です。
各畑の土壌の特徴は下記の通りです。

  • スピーゲル:泥灰質、砂岩質から構成。かなり粘土質が少なく小石が多いのが特徴。
  • ケスレール:砂質、粘土質、砂岩質から構成されています。
  • セーリング:泥灰質、石灰質、砂岩質から構成。
  • キッテルレ:土壌がとても薄く、砂の多い砂岩質、火山岩で構成。

キッテルレは石灰質に粘土が混ざる良い土壌で、ドメーヌの中でもフラッグシップ的な畑になっています。

<栽培について>

栽培はビオディナミ。畑仕事、特にぶどう樹の根がよく張ることに気を配っています。「ワインはぶどうの樹から。良いぶどうを収穫して、醸造はシンプルに」(ジャン・ディルレ)
栽培方法は1998年よりビオディナミ、ビオディヴァン加盟。1997年、ビオディナミの指導者(フランソワーズ・ブーシェ氏)の元にスタージュをしたのをきっかけに、ジャン(5代目)とジャン-ピエール・ディルレ(4代目)は、1998年に栽培すべてビオディナミに転換することに決めました。
当初9haの内、6haの畑から転換を始めて行きました。1999年、残りの3ha(最も斜度がきつく、狭い畑)についても転換をし、馬による土起しも始めました。2000年から2004年にかけて、妻リュディヴィンヌの両親の畑を買い足していき、最終的に18haの畑全てのパーセルにおいてビオディナミに転換しました。ビオディナミに転換してから4年目に、ビオ栽培の認証“AB”と、ビオディナミの認証”BIODYVIN”を取得し、2007ヴィンテージの収穫より全てのワインにおいて、バックラベルに“AB”、“ECOCERT”、“BIODYVIN”の認証マークを入れています。
白は除梗しません。赤は100%除梗。空気圧式圧搾機(1987年に導入)を使用し、優しくゆっくりとプレス。発酵は木製大樽か、ステンレスタンク。
新樽は不使用、シュールリーで9~12か月熟成。軽くフィルターをかけて瓶詰め。

ワインについて

アルザス地方で6軒しかいない、パーカー5つ星の最高評価の生産者です。その他のワインガイド誌でも極めて高い評価を受けています。すでに世界では有名な生産者で、最近日本でも紹介され始め注目が集まっています。
PARKER’S WINE BUYER’S GUIDE No.7 ★★★★★、・LA REVUE DU VIN DE FRANCE Les meilleurs Vins de France 2011
★★(Producteur de très grands vins, dans les meilleurs crus de France)、Bettane & Desseauve Le Grand Guide des Vins de France 2011
■■■□□(3/5)(Production de haute qualité, pouvant servir de référence dans son secteur)
Le Guide Hachette des Vins 2011、Gault Millau Les meilleurs vins de France 2011 ★★★★★☆☆(5/7)、Cuisine et Vins de France
3つ星レストランをはじめ、多数のフランスの星付レストランでオンリストされています。
L’Arnsbourgランズブール(アルザス)、L’Auberge de L’ILLローベルジュ・ド・リル(アルザス)他、英国王室御用達でもあります。

「ベタベタと甘ったるいワインでなく、しっかりとした骨格を持つワイン。フルーティな自然な香りで、ふっくらとした優しい味わいとコクを伴う心地よい酸。いろいろな料理に合わせてボトル1本飲んで楽しめるワイン。そんなワインを目指しています。」(ジャン・ディルレ)
4つのグラン・クリュ(スピーゲル、ケスレール、セーリング、キッテルレ)、リュー・ディ、セパージュごとのワイン、クレマン・ダルザスの4つのレンジのワインを生産しています。

  Cremant d’Alsace Brut Nature  

 

クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール  

品種ピノ・グリ50%、ピノ・オーセロワ30%、ピノ・ノワール20% 
面積1.20ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。瓶熟成12か月以上。

ディルレ家は19世紀にこの地でヴァン・ムスーを作り始めた、クレマン・ダルザスのパイオニアです。 【eRobertParker.com #188 VT2006:88points】

  Cremant d’Alsace Extra Brut Rose  

 

クレマン・ダルザス・エクストラ・ブリュット・ロゼ  

品種ピノ・ノワール100% 
面積0.35ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。瓶熟成12か月以上。

クレマン・ダルザスのパイオニアが2008年からつくる新アイテム、アルザスではちょっと珍しいロゼのクレマンです。いちご等の香りが特徴で、やや厚みのある果実感と旨みののった酸が美味しく、お料理をより一層引き立てます。 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2013 2008VT:14/20】

  Alsace  

 

アルザス   

品種ピノ・オーセロワ24%、リースリング12%、シャスラー17%、シルヴァネール25%、ミュスカ10%、ゲヴュルツトラミネール12% 
面積0.60ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

ディルレが日本のワインファンのためにつくる特別キュヴェ。使用するブドウ品種は毎年かわります。優しい果実味に癒されるふっくらとやわらかな味。ラベルは創 業当時の復刻版。

  Pinot  

 

ピノ  

品種ピノ・ノワール100% 
面積0.30ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。旧樽で12か月熟成。 
生産本数1200本

ピノ・ノワールのみで造る珍しい白ワイン。 【eRobertParker.com #188 VT2007:87points】

  Sylvaner Cuvee Vieilles Vignes  

 

シルヴァネール・キュヴェ・ヴィエーユ・ヴィーニュ  

品種シルヴァネール100% 
面積0.80ha 
平均樹齢45年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで8か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2011 VT2008:16/20】 / 【eRobertParker.com #188 VT2008:89points】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:15/20】

  Pinot Reserve  

 

ピノ・レゼルヴ

品種ピノ・ブラン40%、ピノ・オーセロワ60% 
面積1.80ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで8か月熟成。

  Muscat  

 

ミュスカ

品種ミュスカ100% 
面積0.20ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。
生産本数1300本

  Muscat Grand Cru Spiegel  

 

ミュスカ・グラン・クリュ・スピーゲル

品種ミュスカ100% 
面積0.35ha 
平均樹齢40年の畑から 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:16/20】 / 【eRobertParker.com #188 VT2006:89points】 【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:16.5/20 】 

  Muscat Grand Cru Saering  

 

ミュスカ・グラン・クリュ・セーリング  

品種ミュスカ100% 
面積0.50ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで9か月熟成。

柑橘系のフルーツ、マスカットの香り。ミネラル豊かで、程よい酸が心地よい。 【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:15.5/20 】 

  Riesling  

 

リースリング  

品種リースリング 
面積1.40ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【eRobertParker.com #188 VT2006:88points】 / 【eRobertParker.com #188 VT2007:87points】

  Riesling Belzbrunnen  

 

リースリング・ベルツブルネン  

品種リースリング 
面積0.80ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:16.5/20】 / 【LA REVUE DU VIN DE FRANCE 2011 2008VT:15】 【eRobertParker.com #188 VT2007:90points】

  Riesling Bollenberg  

 

リースリング・ボレンベルグ  

品種リースリング 
面積0.80ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

厚みのあるリースリング。シトラスの香り、余韻の長いワイン。 eRobertParker.com  VT2009:88points】

  Riesling Grand Cru Spiegel  

 

リースリング・グラン・クリュ・スピーゲル  

品種リースリング 
面積0.37ha 
平均樹齢35年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2013 2010VT:15.5/20】  【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:17/20 】 

  Riesling Grand Cru Saering  

 

リースリング・グラン・クリュ・セーリング  

品種リースリング 
面積0.46ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:17/20】 / 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE2013 VT2010:17/20】 【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:17/20 】  / 【eRobertParker.com #188 VT2007:92points】

  Riesling Grand Cru Kitterle  

 

リースリング・グラン・クリュ・キッテルレ  

品種リースリング 
面積0.58ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。 
【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:18/20】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE2013 VT2010:15.5/20】

  Riesling Grand Cru Kessler  

 

リースリング・グラン・クリュ・ケスレール  

品種リースリング 
面積0.22ha 
平均樹齢50年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

複雑で非常にミネラルの風味豊かで、骨格もしっかりしたワインです。優しい白い花の香りがあり、余韻の長いワイン。 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2009VT:17/20】

  Riesling Grand Cru Kessler Heisse Wanne  

 

リースリング・グラン・クリュ・ケスレール・ハイス・ヴァネ  

品種リースリング 
面積0.22ha 
平均樹齢50年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

ケスレールの中でも、特に素晴らしい斜面上部にある区画で、複雑で非常にミネラルの風味豊か、骨格もしっかりした長期熟成型ワインとなります。 【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:16.5/20】 / 【LA REVUE DU VIN DE FRANCE 2011 2008VT:18】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:19/20】 / 【eRobertParker.com #188 VT2007:93points】

  Pinot Gris Schimberg  

 

ピノ・グリ・シンベルグ

品種ピノ・グリ 
面積0.80ha 
平均樹齢10年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

※現在、シンベルグの畑は下草を全く抜かず栽培中。斜面の土が下に落ちていかない効果と根をよく張らせることが目的。シンベルグの畑は他よりも1週間ほど収穫が遅くなる。 【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:18/20】 / 【Cuisine et Vins de France Septembre-Octobre 2009 VT2007:16/20】

【eRobertParker.com #188 VT2007:90points】

  Pinot Gris Reserve  

 

ピノ・グリ・レゼルヴ

品種ピノ・グリ 
面積0.80ha 
平均樹齢20年 
土壌粘土質と岩質の土壌 
区画ビュックス(BuxはGrand Cru Spiegelの近くに位置する )の南西向きの区画から。 
醸造ステンレスタンクでアルコール発酵後、100年使用フードルで6カ月熟成。 
残糖2011年:4.1g/l

タイムや果物の香りがとても個性的。コクがありまろやか。フランスの伝統的なちょっと重めの料理とよくあいます。

  Pinot Gris Grand Cru Kessler  

 

ピノ・グリ・グラン・クリュ・ケスレール  

品種ピノ・グリ 
面積0.50ha 
平均樹齢40年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:17/20】 / 【LA REVUE DU VIN DE FRANCE 2011 2008VT:18】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:17/20】/【eRobertParker.com #188 VT2007:91points】

  Pinot Gris Bux Vendanges Tardives  

 

ピノ・グリ・ビュクス・ヴァンダンジュ・タルティヴ  

品種ピノ・グリ 
面積0.50ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:15/20】

  Gewurztraminer  

 

ゲヴュルツトラミネール  

品種ゲヴュルツトラミネール 
面積0.75ha 
平均樹齢40年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。 【eRobertParker.com #188 VT2007:86+points】

  Gewurztraminer Grand Cru Spiegel  

 

ゲヴュルツトラミネール・グラン・クリュ・スピーゲル  

品種ゲヴュルツトラミネール 
面積0.35ha 
平均樹齢30年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:16/20】 【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:16/20 】 / 【eRobertParker.com #188 VT2007:90points】

  Gewurztraminer Grand Cru Kitterle  

 

ゲヴュルツトラミネール・グラン・クリュ・キッテルレ  

品種ゲヴュルツトラミネール 
面積0.73ha 
平均樹齢25年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:18/20】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:17/20】/【eRobertParker.com #188 VT2007:91points】 【Le Guide des meilleurs vins de France 2013 2010VT:16/20】 / 【Le Guide Hachette des Vins 2010 VT2007:★☆☆】

  Gewurztraminer Grand Cru Kessler  

 

ゲヴュルツトラミネール・グラン・クリュ・ケスレール  

品種ゲヴュルツトラミネール 
面積0.85ha 
平均樹齢20年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2010 VT2007:16/20】 / 【LA REVUE DU VIN DE FRANCE 2011 2008VT:18】 【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:18/20】/【eRobertParker.com #188 VT2007:92points】

  Gewurztraminer Grand Cru Kessler Vendanges Tardives  

 

ゲヴュルツトラミネール・グラン・クリュ・ケスレール・ヴァンダンジュ・タルディヴ  

品種ゲヴュルツトラミネール 
面積0.85ha 
平均樹齢20年 
醸造除梗はしません。ステンレスタンクで10か月熟成。

【Gault Millau Les meilleurs vins de France 2011 VT2007:15/20】 【LA REVUE DU VIN DE FRANCE 2011 VT2007:18】 / 【LE GUIDE HACHETTE DES VINS 2011 2008VT】

  Pinot Noir Rose 

 

ピノ・ノワール・ロゼ  

品種ピノ・ノワール100% 
面積0.14ha 
平均樹齢30年 
醸造100%除梗。2-5回使用樽で9か月熟成 
生産本数1500本

2010年がファースト・ヴィンテージとなる、意欲作。旨みののったきれいな酸が美味しいロゼ。

  Pinot Noir  

 

ピノ・ノワール   

品種ピノ・ノワール100% 
面積0.70ha 
平均樹齢30年 
醸造100%除梗。ステンレスタンクで11か月熟成。

【BETTANE & DESSEAUVE LE GRAND GUIDE DES VINS DE FRANCE 2011 2008VT:15/20】

  Pinot Noir Cuvee Ludivine 

 

ピノ・ノワール・キュヴェ・リュディヴィンヌ  

品種ピノ・ノワール100% 
面積0.50ha 
平均樹齢35年 
醸造100%除梗。30%新樽(アリエ産)で10か月熟成。

※リュディヴィンヌは5代目当主ジャンの奥様の名前。

Kessler内の区画「Heisse Wanne」

いろはわいんオリジナル生産者情報

PDF版生産者情報をご希望の方は下記よりダウンロード下さい