
成長著しいマディランの注目株
生産者について

シャトー・ド・フィテール(
シャトー・フィテール(Château Fitére) の現オーナー、ルネ・カステット(Rene Castets) 氏が2009 年に買収し、以来品質を急速に向上させているのがこのシャトー・ピアリーヌです。
カステット氏は、マディラン村の村長も務めるワイン生産者。長年地元のワインの品質向上に尽くしており、村の人々からも厚い信頼を寄せられています。2 人の娘たちもワインの道に進んでおり、将来も楽しみな作り手です。
畑・醸造について
初めてAOC マディランが認められた畑、シャトー・フィテールと同じ丘に位置しています。醸造は、マディランで豊富なキャリアを持つステファン・カストロ(Stéphane Castro) 氏がラウゲよりこちらにうつり担当しています。2013 年から、醸造所はシャトー・フィテールに一括されています。
ワインについて
Madiran Cuvée Première Grande Lignée
マディラン・キュヴェ・プルミエール・グランド・リニェ
品種 | タナ50% カベルネ・フラン25% カベルネ・ソーヴィニヨン25% |
---|---|
土壌 | 小石を多く含む粘土石灰質 |
面積 | 15ha |
平均樹齢 | 10~50年 |
区画 | Gers県のCannetとHautes Pyrenees県のSaint Lanne |
栽培 | リュットレゾネ |
醸造 | 摘み取り後100%除梗。フィルターにはかけますが、清澄は行いません。18か月ステンレスタンクで熟成。瓶詰め後さらに3か月ほど寝かせてからリリースとなります。 |
カシスや天草など、黒っぽい果実味が印象的。タンニンはとても柔らかくなめらかで、果実の凝縮感が舌にあたたかい甘味を感じさせます。酸も丸く穏やかで、飲みやすい赤ワイン。チーズ、特にシェーヴルとの相性はぴったり。また、ソーセージなどの豚肉加工品や、ローストチキンなどと合わせても良いでしょう。サーヴィス温度は16~18°Cが最適です。
いろはわいん 生産者情報
PDF版生産者情報をご希望の方は下記よりダウンロード下さい